仕事と子育てを夫婦で行うためい両立

日本の経済は、少子高齢化や人口減少などに伴って衰退傾向であると言えます。昔であれば男性が外に働きに出て女性が家を守るのが通常でしたが、今は共働きが通常と言っても過言ではありません。共働きをすると多くの収入が入るので生活は楽になりますが、子育ては難しくなります。育休が取れるうちは良いですが、育休が終了したら働きながら子供の面倒を見る必要があります。男性は日勤で女性は夜勤など、働く時間が異なっている場合は交互に育児をすることが可能ですが、二人とも同時に日勤や夜勤で働いている場合は、保育園や託児所に子供を預ける必要がでてきます。

その際、単に面倒を見られない時間は子供を預ければ良いと考えるのは安易です。子供の心情を考えると、なるべく一緒の時間を作ってあげる努力は必要でしょう。特に幼少期はその後の人格形成を決定づけるような大切な時期ですし、手もかかるので、しっかりと親が見守ってあげなければいけません。

また、共働きの子育ては、夫婦の協力とコミュニケーションがとても大切になってきます。どんなに忙しくてもお互いに家事や育児を押し付け合うのではなく、笑顔で乗り越えるという意思疎通が大切です。この意思疎通が上手くできていないと、場合によっては離婚問題へと発展してしまうケースも考えられます。離婚は子供の心にも大きなダメージを与えてしまうので、そうならないためには、夫婦が話し合いやコミュニケーションを大切にして、お互いを助け合うようにすることを心がけましょう。

Comments are closed.